10月10日
A子は、やっと夫と離婚できて、ホッとして平穏な毎日を過ごせると思っていたところ、毎日のように、元夫から電話やメールであれこれ言って来る。
「お前の昔の写真が出てきた。なかなか良く撮れているから欲しくはないか」、「オレのチェックのマフラーが見当たらないが、お前の衣装ケースの中にまぎれこんでいないか」等々くだらない内容だ。
要するに、元夫は、離婚して寂しいのだ。だからどうでもよいことを口実に、なんとかA子と接触していようと思うのだ。
もし、夫婦の間に子どもがいれば、離婚しても子どもに面会して、子どもを通して、元配偶者との接点を持つことができるが、子どもがいなければ、物を口実にするしかない。
離婚が成立した時点で、私の代理人としての仕事も終ったと思っていたが、うんざりしているA子の依頼で、私の方から元夫に「何か要望があるならば、A子さんの宛ではなく、私の方に文書で寄こして下さい」と手紙を出したら、やっと元夫から何も言って来なくなった。
元夫は、私なんかと接触することは好まないわけだから。
Comments Off | Trackback Off
TrackBacks
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメント
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません